絵画買取は「信用第一」。その言葉をモットーに銀座でやってます。

ギャラリーボヤージュタイトルロゴ

横山大観

横山大観(よこやまたいかん)

近代日本画を率いた巨匠
横山大観 霊峰四趣「春」

近代日本画を代表する巨匠。明治元年に生まれ、大正、昭和の90年を生き、近代の「西洋画」に対する「日本画」を代表する日本画家です。同作家は東京美術学校(現・東京藝術大学)の第一期生で、菱田春草や下村観山らと岡倉天心の日本美術院創立に参加し、多難な道を選択。天心没後は1914年に日本美術院を再興し(院展)、リーダーとして活躍を広げて行きました。

画業が長いだけに多彩でもありました。題材では≪霊峰飛鶴≫(横山大観記念美術館所蔵)などの富士山が有名で、生涯に約1500点も描いております。東洋思想に題材をとったり、水墨画もよく描きました。

では、そんな横山大観について当ギャラリーの見解をお伝えさせていただきます。

「富士画の大観」とも呼ばれ

やはり富士を描いた作品の評価は高いです。ただ、同じ富士でも作品によって、500万円~5000万円ぐらい開きがあります。

明治・大正・昭和と日本画壇をリード

評価的には昭和15年頃~20年頃が高いと言われています。

鑑定に関しては、登録番号を発行

大家だけあって贋作も多く、鑑定が取れているものは、大観番号という番号がついています。なお鑑定機関は東京・上野の横山大観記念館になります。

横山大観 作品

横山大観「海暾(かいとん)」
≪海暾(かいとん)≫
横山大観「朝陽映島」
≪朝陽映島≫
横山大観「霊峰四趣 秋」
≪霊峰四趣 秋≫

横山大観 略歴

明治元年(1868)-昭和33年(1958)

水戸に生まれ、東京で没。

        
明治22年東京美術学校に第一期生として入学し、橋本雅邦、岡倉天心の指導を受けた。
同28年京都市美術工芸学校教諭。
翌29年東京美術学校教授。
同31年天心とともに東京美術学校を辞職し、日本美術院の創立に参加した。
大正3年日本美術院を再興した。
昭和6年帝室技芸員。
同10年帝国美術院会員、のち帝国芸術院、日本芸術院会員となる。
同12年文化勲章を受章した。

横山大観 代表作品

  • ≪生々流転≫
  • ≪夜桜≫など

横山大観 関連記事(cafeボヤージュより)

ギャラリーボヤージュ
ギャラリー写真

住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-4-15 銀座エフローレビル5F

電話番号:03-3573-3777

FAX番号:03-3573-3780

営業時間:11:00~18:00 展覧会の開催していない、日・祝日は休館。

取扱い作家 絵画

ページのトップへ戻る