絵画買取は「信用第一」。その言葉をモットーに銀座でやってます。

ギャラリーボヤージュタイトルロゴ

奥村土牛

奥村土牛(おくむらとぎゅう)

晩年になるほど輝きを放った大らかな気韻
奥村土牛「富士」

白樺派の文芸思想、セザンヌら後期印象派に大きな影響を受け、地道に101歳まで画業に専心された奥村土牛。「土牛、石田を耕す」に由来する雅号のとおり、粘り強く努力し続けた大器晩成の画家でありました。今では135点もの土牛作品を所蔵する東京・広尾の山種美術館には、瑞々しく艶やかな気品を放つ83歳の作≪醍醐≫や日本近代絵画の傑作の1つ≪鳴門≫などの代表作が揃います。

また、疎開先だった長野県佐久穂にある奥村土牛記念美術館には、作家自身が寄贈した素描や下図207点が収蔵されています。

では、そんな奥村土牛について当ギャラリーの見解をお伝えさせていただきます。

作品によっては、100回とも200回ともいわれる塗り重ねを重ね

主な作品種類は絹本・彩色、紙本・彩色、版画など。版画作品も比較的流通されており、変わったところでは陶芸作品も制作されております。

花鳥、人物、風景と幅広い主題に挑戦

なお鑑定機関は東京・新橋の東京美術倶楽部になります。

奥村土牛 作品

奥村土牛「洋蘭」
≪洋蘭≫
奥村土牛「シャム猫」
≪シャム猫≫
奥村土牛「ハイビスカス」
≪ハイビスカス≫

奥村土牛 略歴

明治22年(1889)-平成2年(1990)

東京に生まれ。同地で没。

        
明治38年梶田半古塾に入門し、小林古径の指導を受けた。
大正6年木版スケッチ集「スケッチそのをりをり」を出版した。
昭和2年第14回院展が初入選。
同7年日本美術院同人に推挙された。
同34年第44回院展に出品。
同37年文化勲章を授章した。
同47年第57回院展に出品。
平成元年満百歳を記念して百寿記念 奥村土牛展が開催された。

奥村土牛 代表作品

  • ≪鳴門≫
  • ≪醍醐≫など

奥村土牛 関連記事(cafeボヤージュより)

ギャラリーボヤージュ
ギャラリー写真

住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-4-15 銀座エフローレビル5F

電話番号:03-3573-3777

FAX番号:03-3573-3780

営業時間:11:00~18:00 展覧会の開催していない、日・祝日は休館。

取扱い作家 絵画

ページのトップへ戻る