絵画買取は「信用第一」。その言葉をモットーに銀座でやってます。

ギャラリーボヤージュタイトルロゴ

鄭相和

鄭相和(チョン・サンファ) Chung Sang-Hwa

丹念に繰り返されたミニマルな美しさ
鄭相和「無題90-50-3」

立体、平面を問わず、マチエール(素材)をとらえる感覚の繊細さで、単色の絵具などを小さなブロック状に、丹念に描き出す作風を構築。塗っては剥ぎ取り、また塗っては剥ぎ取るという一連の単純な行為の繰り返しで、そのモノクロームは単色ではあるが、決して単一色面を感じさせない。韓国単色画(ダンセッファ)で国際的に評価された作家の一人です。

1964年、1977年の2度フランス・パリに在住し、その間1969年には日本の神戸にも住んでいました。現在、韓国のソウルで生活し、制作。

では、そんな鄭相和(チョン・サンファ) について当ギャラリーの見解をお伝えさせていただきます。

伝統的な韓国の水墨画に基づいて

主な作品種類は油彩、アクリル、版画など。同じ作家でも、どうしても作品のクオリティは年代によって変わってきます。描きが細かく完成度が高い作品や、作家の全盛期の作品は、評価や査定額が高くなる傾向があります。鄭相和(チョン・サンファ) の場合、特に1960年、1970年代に制作された作品は評価が高い傾向があります。

国内では東京オペラシティアートギャラリー、静岡県立美術館などにコレクションが

近年、国際的に「韓国抽象絵画」は注目されてますが、鄭相和(チョン・サンファ) もその一人です。流通に関しては、海外・韓国国内が主流ですが、日本国内のアート市場でもやり取りはあります。

鄭相和 作品

鄭相和「無題85-2-15」
≪無題85-2-15≫
鄭相和「Untitled」
≪Untitled≫
鄭相和「無題87-1-28」
≪無題87-1-28≫

鄭相和(チョン・サンファ) 略歴

1932-

韓国慶尚北道に生まれる。

1956年国立ソウル大学校美術大学絵画科卒業。
1967年渡仏。
1969年来日。神戸在住。
1977年渡仏。
1980年アジア現代美術展(福岡市美術館)。
1982-83年現代紙の造形・韓国と日本(ソウル、京都)。
1983-84年韓国現代美術展ー70年代後半・ひとつの様相ー(日本、ソウル)。
1986年韓国現代美術展。
1987年シカゴ国際絵画展(シカゴ)、大阪現代アートフェア'87(大阪府立現代美術センター)。
1988年エコール・ド・ソウル(寛勲美術館、ソウル)、韓国現代絵画70年代展(ウォーカーヒル・アートセンター、ソウル)、第24回オリンピアード国際現代美術展(国立現代美術館、ソウル)。
1989年ケルン国際美術フェア(ドイツ)、バーゼル国際美術フェア(スイス)、フランクフルト国際美術フェア(ドイツ)。
1991年現代美術25人展(現代画廊、ソウル)。

ギャラリーボヤージュ
ギャラリー写真

住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-4-15 銀座エフローレビル5F

電話番号:03-3573-3777

FAX番号:03-3573-3780

営業時間:11:00~18:00 展覧会の開催していない、日・祝日は休館。

取扱い作家 絵画

ページのトップへ戻る