絵画買取は「信用第一」。その言葉をモットーに銀座でやってます。

ギャラリーボヤージュタイトルロゴ

荻須高徳

荻須高徳(おぎすたかのり)

哀感を漂わすパリの古い街区
荻須高徳「リオ ウィドマン」

落ち着いた色調と静寂さで主にパリの街並みを多く描いた荻須高徳。26歳の頃より、戦時中の一時帰国を除いて生涯をパリで過ごしました。

パリの下町の店や、壁、看板、小路など生活が息づいた風景画を制作されました。

さてそんな荻須高徳作品に関しての当ギャラリーの見解をお伝えさせていただきます。

日本だけでなくパリ、ロンドンを中心に欧米でも取引

日本人作家で海外市場にも流通している数少ない作家の一人です。

佐伯裕三に鼓舞され渡仏

1930年頃の佐伯祐三の影響を強く感じるタッチが特に評価が高く、400万~1000万ぐらいの作品が多いです。また広告貼りが多く描かれた壁や街並みが描かれた作品は比較的高値がつきます。

残念ながら贋作もありますが...

主な作品種類は油彩、水彩、版画など。鑑定機関は東京・目黒区のレザミ・ド・オギスになります。

荻須高徳 作品

荻須高徳「雑貨店」
≪雑貨店≫
荻須高徳「バーとタバコ屋」
≪バーとタバコ屋≫
荻須高徳「バン ドゥーシュ」
≪バン ドゥーシュ≫

荻須高徳 略歴

明治34年(1901)-昭和61年(1986)

愛知県稲沢市に生まれ、パリで没。

大正10年川端画学校に学ぶ。
大正11年東京美術学校に入学、藤島武二の指導を受けた。
昭和2年同校を卒業。同年フランス留学。
昭和5年パリで初個展を開催。
昭和15年第二次世界大戦のため帰国。新制作派協会会員として迎えられ、滞欧作を特別陳列。
昭和16年日本で初個展を開催。満州に制作旅行。
昭和23年戦後はじめての日本人画家としてフランス入国を許可され、フランスに渡った。以後パリを中心に制作活動を再開。
昭和26年サロン・ド・Xに招待出品。
昭和28年ポピュリスト絵画賞。
昭和29年毎日美術賞受賞。
昭和31年フランス政府からシェヴリエ・ド・レジオン・ドヌール勲章を授与。
昭和37年国際形象展の創立に同人として参加。
昭和40年展覧会開催のため17年ぶりに帰国。
昭和46年神奈川県立近代美術館で展覧のため帰国。
昭和47年中日文化賞受賞。
昭和48年パリ市からメダイユ・ド・ヴェルメイユを授与。
昭和52年サロン・ナショナル・デ・ボザール会員。
昭和56年文化功労者。
昭和61年没後、文化勲章受章。

荻須高徳 代表作品

  • ≪広告塔≫
  • ≪モンマルトル裏≫
  • ≪金のかたつむり≫など

ギャラリーボヤージュ
ギャラリー写真

住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-4-15 銀座エフローレビル5F

電話番号:03-3573-3777

FAX番号:03-3573-3780

営業時間:11:00~18:00 展覧会の開催していない、日・祝日は休館。

取扱い作家 絵画

ページのトップへ戻る